
群馬県高崎市での母乳育児支援学習会で集いの話をさせていただきました。(2018年6月30日)
会場に開いたブースで伺った感想を一部紹介します。 「私が勤務している病院の近くには集いがないので、ぜひ開いてほしい」 「お母...
日々の活動をお伝えします
会場に開いたブースで伺った感想を一部紹介します。 「私が勤務している病院の近くには集いがないので、ぜひ開いてほしい」 「お母...
母乳育児について、みんなはどうしている?こんな悩み私だけ? そんな疑問やとまどいに応えるラ・レーチェ・リーグ(LLL)の集いを、Zoom(...
2018年6月9日(土)、「大阪母乳の会主催、第21回おっぱい・子育て 大阪フォーラム」で、発表をしました。 WHO/ユニセフ...
今日と明日(2018年6月9,10日)、兵庫県神戸市で開催されている「第44回 母乳育児支援学習会in神戸」(主催:NPO法人日本ラクテーシ...
Unicef/WHOの「母乳育児成功のための10カ条」の第10条にはこうあります。「母乳育児を支援するグループ作りを支援し、産科施設の退院時...